第22回鍛錬会

設計中4/30

今年は都成竜馬七段の参加が決まりました。多くの棋士、奨励会員が参加してきました。鍛錬会参加者は「プロ棋士になる確率が高い」というレジェンドを作りたいものです。鍛錬会は宮崎県出身のプロ棋士、髙﨑一生七段がみんなのために開催している強化合宿です。いろいろなところの教室生や奨励会員が参加する交流の場でもあります。県外からの参加者も増えています。「本筋の将棋」を学び取り、上達のスピードを上げましょう。みんなの才能を開花させる機会になるかもしれません。    鍛錬会とは

 

みんなで作る鍛錬会
みんなの提案リクエストがあったら聞かせてね
今回は2泊目にバーベキューを用意します。
お問い合わせフォームからご質問ください。詳しくはお申込みの方にメールで返信しています!

宮崎が世界に誇る熊須碁盤店を見学クリック
卓上版を提供していただいてます(成績優秀者・争奪戦)
どんなタイトル戦に使用されているかまた製作中か楽しみです!

オーガニックの先駆け的存在の早川農園で昼食クリック
国内各地からまた世界数十か国から学びに来ています。そのくらい有名な農園です。オーガニックという言葉は広く知られていますがそれでも許可された農薬を使用しています。それら一切使用していません。

日 時:令和7年7月23日(水)~25日(金)2泊3日
 ※宮崎駅からバスで送迎します  宮崎駅東口
7月23日宮崎駅9:00集合 県外参加者参考まで←クリック
7月25日宮崎駅13:00解散(綾11:00終了)綾で昼食予定
 当教室にて23日7:00から開けておきますので通勤前にお立ち寄りください。
 25日は教室日でもあり将棋を指して待っててもいいですよ。20:00まで
 県外の参加の方で寝るだけの状況で来ていただければ教室で預かることも思案中。ご要望あれば。
プログラム
23日 
24日 
25日 

場 所:綾川荘本館(旧てるはの森の宿)ポチっと
 〒880-1302 宮崎県東諸県郡綾町大字北俣3765 TEL0985-77-1227
参加対象:小・中学生・高校生 定員:40人
参加費:前回より宿泊代上がりました+バーベキュー+最終日昼食代 考慮中
 宿泊費・会場施設費・マイクロバス送迎代・朝、昼、夕食費・資料代

主 催:髙﨑一生・日本将棋連盟宮崎こども支部 、宮崎こども将棋教室
棋 士:髙﨑一生七段・都成竜馬七段

お問い合わせページのお申込フォームにお申込内容に郵便番号、住所を入力して送信ください

振込先
  ○宮崎銀行東宮崎支店 普通1347 ミヤザキコドモショウギキョウシツ ダイヒョウホシコジュサブロウ

  ○ゆうちょ銀行 記号17330 番号10845501 ホシコジュサブロウ